地区社会福祉協議会とは?
地区社会福祉協議会(通称:地区社協)は、市社協のように法律に定められた団体ではなく、住民の皆さんが自分たちの住む地域の福祉課題を「住民同士の助けあい」によって解決していくことを目的として設立された、任意の団体です。
地区社協の構成メンバーは?
地区社協は、地域住民を会員として、自治会、民生委員児童委員、健康推進員、地域の関係団体・機関など、地域を代表する皆さんによって運営されています。
市社協と地区社協は、「誰もが安全で安心して暮らすことのできる福祉のまちづくり」を目指して、連携を図りながら、小山市の地域福祉を推進していきます。
地区社協設立地域
小山市内には11地区で地区社協が設立されており、見守り訪問やサロン活動、世代間交流事業、高齢者日常生活支援など、地区ごとに特色のある取り組みをしています。
活動をご覧になりたい地区を、下の地図上でクリックしてください。
活動をご覧になりたい地区を選んでください。
小山北部地区
- ■ 見守り活動(自治会ボランティア会)
- ■ 高齢者への名札配布
- ■ 介護教室
- ■ コミュニティサロンの開催
小山中部地区
- ■ 友愛訪問
- ■ 小学校での小山音頭指導
- ■ 研修会
- ■ 広報紙の発行
- ■ まちづくりビジョンの推進
- □小山中部地区社会福祉協議会の詳細はコチラ
小山東部地区
- ■ 世代間交流事業
- ■ 福祉講演会
- ■ 友愛訪問
小山南部地区
- ■ 友愛訪問
- ■ 地域交流会
- ■ 地区内他団体交流会
- ■ 南部流見守り活動
- □小山南部地区社会福祉協議会の詳細はコチラ
大谷地区
- ■ 地域福祉コーディネーターによる相談窓口の開設(暮らしの相談室)
- ■ 高齢者等日常生活支援事業
- ■ 広報紙の発行
- ■ 紙おむつ券支給事業
- ■ 地域美化活動
- ■ ボランティア研修会、交流会
- ■ お昼を一緒に食べる会
- ■ 月曜カフェ
- ■ おはなし会
- □大谷地区社会福祉協議会の詳細はコチラ
間々田地区
- ■ 地域ボランティア会活動の推進と支援
寒川地区
- ■ 標語コンクールへの協力
- ■ 寒川ウォーキングへの協力
- ■ 輪投げ大会への協力
中地区
- ■ 中地区社協活動計画の推進 ・第1期中地区社協活動計画
- ■ いきいきふれあい「さくら」との交流会
- ■ 昔あそび交流会
- ■ ふくし学習会
- ■ 防犯交通安全推進大会等の地域行事への協力
- ■ 中地区たすけあい事業「だけボラ」
- □中地区社会福祉協議会の詳細はコチラ
豊田地区
- ■ 広報紙の発行
- ■ 役員研修(救急救命)
- ■ 家族ふれあいバスの旅
- ■ 三世代交流事業(各自治会)
桑地区
- ■ 広報紙の発行
- ■ 見守り安心サポーター事業
- ■ 福祉協力員制度の推進
- ■ レクリエーションフェスティバル
- ■ ドッヂボール大会
- ■ 「楽しい健康づくりの集い」事業
- ■ 福祉活動情報交換会
絹地区
- ■ 絹地区社協活動計画の推進
- ■ ふくし学習会
- ■ 絹地区移動支援事業「のらっせ・きぬ」
- □絹地区社会福祉協議会の詳細はコチラ
当ページの内容に関するお問合せ先
地域福祉係 電話:0285-22-9501