善意銀行
善意銀行について
正式名称を「小山市社会福祉協議会善意銀行」と言います。市民の皆様からの物品寄付を受け付け、必要とする方に払い出すことで、地域福祉の増進を図ります。
対象となる物品について
介護用品(車椅子等)、生活用品(紙おむつ等)、手芸品、タオル等です。
※介護用品以外は新品のものに限ります。
※受入れの際に物品を確認させていただきます。状態によっては受入れできないこともございますのでご承知おき下さい。


物品の受け渡しや活用方法について
寄付の申し込みを受け、小山市社会福祉協議会でお預かりしたのち、必要に応じて、市民の皆様や市内各施設にお配りしています。
なお、ご寄付については、社協だより「ふれあい」でご紹介します。
善意銀行に関するお問い合わせ 小山市社会福祉協議会 地域福祉係
電話:0285-22-9501・9502