「あすてらす おやま」

 小山市社会福祉協議会では、小山市、野木町を担当する基幹的社会福祉協議会として、日常生活自立支援事業を行っています。
 日常生活自立支援事業は、判断能力に不安のある高齢者や障がいのある方本人と、小山市社会福祉協議会、監督機関である栃木県社会福祉協議会との契約により、福祉サービスの利用に関する援助や日常的な金銭管理等の支援を行います。
 このサービスを通して、障がいや認知症があっても、誰もが安全で安心して暮らすことのできる福祉のまちづくりを実践します。

具体的な相談例

  • ・お金の出し入れに不安がある。
  • ・お金を使い過ぎてしまう。
  • ・通帳や印鑑の保管に不安がある。
  • ・福祉サービスに関する手続きをしてほしい。 など

対象者

対象となる方は、次の全項目に該当される方です。

  • ・判断能力に不安があり、福祉サービスの利用や日常的な金銭管理がうまくできない方
  • ・契約やサービスの内容を理解できる方
  • ・利用意思が確認できる方(関係者や本人以外の人が良かれと思っても、本人が希望しない場合は利用できません。)

支援の内容

福祉サービスの利用援助

  • ・福祉サービスに関する情報提供や相談等に応じ援助します。
  • ・福祉サービスの利用や利用を止めるために必要な手続きの援助をします。
  • ・福祉サービスに関する苦情解決制度の利用手続きの援助をします。

日常的金銭管理サービス

  • ・福祉サービスの利用料や医療費、税金、社会保険料、公共料金やその他必要な支 払いを援助します。
  • ・本人の代理人として、預金の払い戻し・預け入れ等の金銭管理の援助をします。

書類等預かりサービス

  • ・預金通帳やはんこ、年金証書、保険証書などの重要書類を保管します。
    (現金や貴金属、骨董品等は預かれません。)

利用料金

福祉サービスの利用援助 1回(概ね1時間) 1,000円
日常的金銭管理 1回(概ね1時間) 1,000円
書類等預かり 月額 500円
  • ・生活保護受給中の方は、無料です。
  • ・契約前の相談、訪問調査等は無料です。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。AdobeReaderをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

ページの先頭へ